抄録・パワーポイント登録要項

抄録について

抄録受付期間

202562日(月)〜
2025817日(日)

抄録提出先

※メールの件名には「第39回循環器懇話会抄録提出」と記載してください。

◎抄録用様式の入力について

抄録様式Wordデータを下記よりダウンロードのうえ必要事項の入力をお願いします。
[文字数]演題名60字以内、抄録本文800文字以内
[特殊記号・文字]ホームページ上の特殊記号・文字表からコピーしてご利用ください

◎研究発表において

倫理規定にのっとり、人権に十分配慮した発表をご準備ください。

◎利益相反(COI)状態の申告について

応募時からさかのぼって過去3年間に単年度の金額が基準を超える場合は申告してください。

※誤字・脱字・変換ミス・文字数オーバーなどがあっても事務局での校正・訂正は行いませんので、十分にご確認ください。

抄録用様式

パワーポイント登録について

登録受付期間

2025915日(月)〜
20251017日(金)

パワーポイント提出先

※メールの件名には「第39回循環器懇話会パワーポイント提出」と記載してください。

注意事項

発表はWindows PowerPointを使用して行います。事前登録をお願いします。

使用フォントはWindows基本OSに標準搭載のフォントを使用してください。
特殊フォントや機種依存文字は使用しないでください。スライドサイズはワイド画面(16:9)にて作成してください。
(標準画面4:3で作成された場合、ずれが生じる可能性があります。)

ファイル作成後、他のパソコンで正常に動作するかチェックしてください。

ファイルのアップロード前に、最新のウイルス駆除ソフトでチェックをお願いします。

Microsoft PowerPointのバージョンについて
発表データはMicrosoft PowerPoint2013以降のバージョンで保存してください。
それ以外のアプリケーションで作成したデータは受け付けられませんのでご注意ください。
動画の挿入や音声の出力は事前に事務局までご相談ください。

データの差し替えについて
原則、当日のデータの差し替えはできません。

利益相反(COI)開示